【分野拡大!】特定技能で受入可能な業種が増えます(24年3月29日)

在留資格・特定技能では、2024年3月以前は12の産業・分野で受入ができましたが、2024年3月29日に行われた閣議で4つの対象分野の追加と、既存の3分野で対象職種の追加が決定しました。特定技能では人手不足が特に著しい産…

続きを読む

【解説・手続き】特定技能2号に必要な条件・試験について

特定技能2号がこれまで2分野のみであったのが11分野に拡大し、1号として在留できる最長期間5年の到来を目前にして、特定技能2号評価試験の実施が始まりました。在留資格「特定技能2号」はより高度な業務に従事する人材として期待…

続きを読む

建設業で特定技能人材を雇用したい場合にまず初めに確認したい“お金”のこと ~準備・かかるお金・手続きについて~

建設業で「特定技能1号」の方を雇用を検討する場合、初めての場合は、会社の状況次第では在留資格(ビザ)申請以前に多くの準備が必要です。母国で建設業で働かれていた経験がある方や、技能実習2号や3号で研修していた人材は、即戦力…

続きを読む

【全12分野・早見表】特定技能の分野ごとのポイントまとめ

在留資格『特定技能1号』では12の業種において雇用・受入が可能です。それぞれの分野で要件が微妙に違っているため、自社が特定技能人材を受入れ可能かはよく確認しなければなりません。特定技能を受入れを検討している方が、各分野の…

続きを読む

『特定技能』ってどんなビザ?ややこしい要件を分かりやすく解説!

『特定技能』は2019年5月に新設された比較的新しい在留資格(ビザ)です。この在留資格(ビザ)は、日本で特に人手不足の著しい産業において一定水準以上の技能や知識を持つ外国人労働者を受け入れて、人手不足を解消するために作ら…

続きを読む

【徹底解説】『特定技能』で人材を雇用するための流れについて

『特定技能』には興味があるけれども、どうしたらよいか分からない。自分たちで手配・手続きが可能なものなのかの判断がつかない、という企業の方も多いのではないでしょうか。特定技能の雇用は、条件さえ整えば自社で採用活動を行い、雇…

続きを読む

【どのような人材が取得可能?】特定技能1号ビザ取得のために人材に必要な要件について

在留資格『特定技能1号』は“誰でも”取得ができる在留資格(ビザ)ではありません。取得できる人材は、技能や過去の在留期間、在留状況、来日前後の契約内容など細かく定められたルールがあり、全て満たした外国人でなければなりません…

続きを読む

特定技能1号の通算在留期間の計算方法について~いつから、どの期間が対象になる?~

在留資格「特定技能1号」では最大で「5年間」働くことができます。この「5年間」には失業中や休暇のための帰国期間も含まれることはご存じでしょうか?実際には就業していない期間でも「5年間」に含まれるルールがあります。本編では…

続きを読む

【詳細解説!】特定技能を雇用するために企業・事業者が満たす必要のある要件について

特定技能を雇用するためには、特定技能人材だけでなく雇用をする企業・事業者にも満たしていなければならない要件・基準があります。派遣形態の場合には、派遣元だけでなく派遣先にも要件があります。その中には、法令違反があったり、1…

続きを読む

【産業別に解説】特定技能人材を雇用可能な事業所はどんな業種?必要な許可・認可証はある?

特定技能人材は、従事させられる業務内容が該当していても当然に在留資格を取得できるものではありません。従事可能な業務内容をさせてもよい事業所であるかどうかの確認は必要です。ただし、14分野で統一的な決まりがあるわけではなく…

続きを読む

就労ビザの申請代行や外国人雇用でお困りの方、ご相談下さい。

当事務所は、出入国在留管理庁(入管)に対する、海外在住者の招へいのための手続きや、国内在留者の就労ビザへの変更の申請代行を行なっております。初回相談無料。

お問い合わせには1営業日以内に回答致します。

  • まずは、じっくりお話をお伺いさせていただきます。初回は基本無料ですので、お気軽にお問い合わせください。
  • ご相談はご来所もしくはZoom等を利用したビデオ会議システムで行います。
  • お問合せ時の注意点
メールでのお問い合わせ





    【ご確認ください】

    ページトップへ戻る